フリュイジョリ公式LINE アカウントの友達登録はこちら

JOURNAL

ONETIME ワークショップ レポート

Fruitsjolie JAZZ(京都店)のデザイナー来店日に、ONETIMEワークショップが開催されました。
今回はワークショップに参加したスタッフのレポートを、インタビュー形式でお届けします。




Q.ワークショップに参加しようと思ったきっかけは?

ーー普段、自分が着けているFruitsjolie の製品や、お客様に「キレイね」とお褒めいただくルースが、どのようにしてリングになっていくのか、知りたかったからです。
 また、ものづくりの世界を知ってみたいという興味もありました。

今回、スタッフが選んだルースは「レピドクロサイト in クォーツ」。真紅の鱗鉄鋼を内包した水晶で、ファイヤークォーツとも呼ばれます。


Q.なぜそのルースを選んだのですか?

ーー私にとっては初めてのONETIMEなので、せっかくなら個性的なレアストーンにしたいと思っていました。その中でも、ずっと憧れていた「in クォーツ」のルースにしました。
 少し派手かなと心配だったのですが、コーディネーターの下津佐さんが仰っていた「着けこなすうちに、自分に馴染んでくる」というお話を聞いて、「たくさん着けて私のアイコンリングにするぞ!」と決心しました。


ルースが決まったら、いよいよ彫金机に座ってワークショップスタート!


Q.実際に作業してみての感想は?

ーーデザイナーの平井さんが、これからする工程やコツ、道具の使い方などを懇切丁寧に教えてくださるので、失敗を恐れることなくチャレンジできました。
 糸鋸やノギスなど、普段使わない道具にもワクワクしました!


Q.一番楽しかった工程は?

ーーどの作業も本当に楽しかったのですが、一番思い出に残っているのは、歯医者さんが使うドリルのような機械で、ルースが収まる部分をくり抜く作業です。
 くり抜いた穴にルースがハマった瞬間は、テンションが上がりました。


Q.一番難しかった工程は?

ーー大まかに切り出したワックスを、リングの形になるように、ヤスリでひたすら削る最後の工程です。Fruitsjolie らしい曲線とバランスを目指すのが、難しかったです。
 初めのゴツゴツした「なんとなくリングっぽい塊」が、平井さんのアドバイス通りに無心で削っていくうちに、気付いたらちゃんとFruitsjolie のリングになっていて、達成感がすごかったです。


Q.参加してみていかがでしたか?

ーーFruitsjolie の製品は、職人さんの丁寧な手仕事と、スタッフさんの熱い想いが詰まっていることを、改めて感じました。私自身も今後、お客様にオススメする際の知識が増えて、ちょっと自信がつきました。
 自分で型を作ったリングはいつも以上に思い入れが深く、完成品が手元に届くのが今から楽しみです。


 ONETIMEワークショップは、今後も、Fruitsjolie JAZZ(京都直営店)や、STUDIO FJ(名古屋店)、東京でのギャラリーイベントなどで、開催する予定です。


ご興味をお持ちの方は、

Fruitsjolie 公式アカウント
Fruitsjolie JAZZ(京都直営店)
STUDIO FJ(名古屋店) 

インスタグラムのDMにて、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

前の投稿へ
次の投稿へ
×

recently viewed

top